新着情報に関する記事のタグ
-
未分類
悪質なリフォーム業者に騙されないで!
悪質なリフォームトラブルは、テレビなどで知っている方も多いのではないでしょうか?自然災害の後の不安な気持ちにつけこんだり、法律の改正後に事実と異なること伝えたり…なんとか契約を取ろうと色んな手口を使ってきます。そのため、 […] -
未分類
この補助金、あなたの古民家、空き家に使えるかも
地震大国日本に暮らす私たち。東海エリアで心配されるのが「南海トラフ巨大地震」今後30年以内に発生する確率が、70~80%だと予想されていることは、多くの人が知っているかと思います。建物の倒壊や津波などによる大きな被害が出 […] -
未分類
シックハウス症候群・過敏症・アレルギーはどこが違うの?
これまで シックハウス症候群・過敏症・アレルギーについて、それぞれブログで説明してきました。原因や症状が似ているため混同されることも多く、ここで整理してお話していこうと思います。 原因や症状は似ていてもまったくの別のもの […] -
イベント・ワークショップ
春休み中の建築学生必見!建築の知識・技術を学べる「のぼの大工塾」
のぼの大工塾とは、将来、大工や設計など建築への道を目指す学生さんを対象に、現役大工が長年の経験から培った「生きた建築の知識・技術」を教える塾です。普段、なかなか触れ合う機会がないであろう伝統構法の技術や道具、本物の大工の […] -
見学会
「ペットと暮らす木と土壁の家」 完成見学会
『ペットと暮らす木と土壁の家』『シンボルツリーのあるネコカフェ』の完成見学会を開催します。 サクラのキッチン山桜の格子ケヤキの階段竹小舞を用いた本格的な土壁室内外に使用した漆喰壁 など 合板や集成材ではない国産の無垢 […] -
未分類
年末年始休業のお知らせ
今年も大変お世話になりました。おかげさまで無事に1年の終わりを迎えることができました。来年もより一層、住まい手、作り手、素材、風土に寄り添った家づくりに励んでいきます。なお、年末年始は誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさ […] -
イベント・ワークショップ
建築大工技能士に合格するためのコツを教えます!
のぼの大工塾とは建築の道を目指す学生さんに、現役大工が長年培った経験から「生きた建築の知識・技術」を教える塾。今回は2・3級建築大工技能士を2月に控えた学生さん向けの直前講座を開催します。現役大工が実技試験で合格するため […] -
施工事例
施工事例_鈴鹿市・K寺トイレ新設
竹の特性が活きる曲面の竹小舞と土壁に包まれたトイレが出来上がりました。大工は慣れない曲面に苦労しながらも刻んで組み立て、左官屋には真円を意識して何度も塗り重ねてもらいました。小さな建物でありながら手間暇のかかった建築です […] -
イベント・ワークショップ
木工初心者でも安心して参加できる木工教室|三重県亀山市
女子大工塾とは ”木工をしてみたい” 女性を対象に、若手女性大工がサポートをする木工教室です。木材の扱い方、手道具や電動工具の使い方など、プロが教えるので安全に木工ができます。 木の家が好きで見ていたらたまたま見つけまし […] -
イベント・ワークショップ
自分好みの家具を手づくりできる木工教室|三重県亀山市
「木工をしてみたい」「ものづくりをしたい」女性のために、女性大工が木工のサポートをする教室が女子大工塾。道具の正しい使い方を知って実際に使って慣れてもらうことで、いずれはサポートなしでも木工を自由に楽しめるようになるとい […]