大工を育て続けるにはワケがある。
nobono shokunin-mura kameyama,MIE
大工を育て続けるには
ワケがある。
nobono shokunin-mura kameyama,MIE
Concept
造家工房の家づくり
木と土壁、自然の素材と真心でつくる造家の家
新築・リフォームを問わず、大切な家づくりを造家工房に任せていただく理由は様々だと思います。しかしそれを決めていただいたからには、自分たちの技術と経験を最大限に生かし、住まい手とともに夢をカタチにすることが、私たちの仕事であり喜びです。
このサイトでは当社がつくる自然素材の家や大工・職人のあれこれを発信をしています。ご覧いただき、能褒野の工房にも足を運んでいただいた上で『この人たちと家づくりを考えたい』と思っていただければ幸いです。
No sick house
シックハウスの無い
室内環境
造家工房は自然素材の家づくりにおいて「シックハウス・ゼロ」に取り組んでいます。
Just size & basic
ビタミンハウス
ビタミンハウスはコンパクトだけど狭すぎない JUST SIZE & BASIC。もちろん国産木材と土壁、そして伝統構法が生きる手づくりの家です。若い世代の方に、第2の人生を考えている方に、清々しい栄養いっぱいのビタミンハウスです。
works
施工事例
伝統を受け継ぐ大工の家
~木と土壁のデザイン住宅~
~木と土壁のデザイン住宅~
Corporate effort
私たちの取組み
家づくり・伝統の継承・ものづくり
Last post
最新のブログ
投稿記事を新着順に表示しています。
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ|2024
早いもので2024年も残りわずかとなりました。伝統を受け継ぐ大工として「木と土壁のデザイン住宅」の家づくりにも引き続き励んでまいります。2025年も、どうぞよろしくお願いいたします!なお、誠に勝手ながら、年末年始は下記の […] -
お知らせ
12/14・21(土)昔ながらの竹小舞を編んで、土壁を塗ろう体験イベント参加者募集中
この度「伝統を受け継ぐ大工の家~木と土壁のデザイン住宅~」を手掛ける造家工房が、モデルハウスを建築することが決定しました。2025年5月頃、四日市市にOPEN予定です。つきましては、モデルハウスの壁にみんなで竹小舞を編み […] -
お知らせ
「こんな木の家具あったらいいな」家具アイデア募集|2024.11
造家工房は、「伝統を受け継ぐ大工の家~木と土壁のデザイン住宅~」を手掛ける工務店です。木を使ったオリジナル家具の制作にも注力しています。この度、家具のレパートリーを増やすため、みなさんから「こんな木の家具があったらいいな […]
家づくりに関するご相談を承ります
どうぞお気軽にご相談ください
のぼの職人村
素敵なカフェ
焼きたてパンのお店
& ワークショップ
社寺建築と宮大工
伝統建築の維持には日頃の点検が大切です。
無料点検 実施中! まずはご相談ください。