-
見学会
「木の平屋」完成見学会のお知らせ
設計事務所・野うさぎ舎と共に建築してきたお家がまもなく完成予定。平屋でコンパクトでありながらも、無垢の木や土壁などの自然素材がふんだんに使われているお家です。(後日詳細を掲載) 見学者募集中 事前予約制日にち:6月4日( […] -
未分類
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
新型コロナウイルスの状況も落ち着きはじめ、今年からはマスクの着用も個人の判断が基本となりましたね。中止続きだったイベントやお祭りが開催されたり、観光地も賑わい始めたりと…このゴールデンウィークはお出かけ予定の方も多いので […] -
施工事例
施工事例_宮大工の経験があるからこその建築 四日市市・寺院庫裡
20年以上の時を経て、黒く変化した木材からはしっとりと落ち着いた雰囲気が醸し出され、趣のある建物へと変化してきました。棟から軒先に向かって反った「照り屋根」と、弓の形のように丸みを帯びた玄関の唐破風が特徴的です。宮大工の […] -
VOICE
施工事例_入母屋造りの純和風住宅 四日市市・K様邸
代表の亀井が若かった頃に工事をさせていただいたお宅にお邪魔して、完成から23年経った今の感想を伺いました。川沿いの桜並木が愉しめる入母屋造りの純和風住宅です。 川沿いの桜並木が愉しめる入母屋造りの純和風住宅 太くて立派な […] -
未分類
悪質なリフォーム業者に騙されないで!
悪質なリフォームトラブルは、テレビなどで知っている方も多いのではないでしょうか?自然災害の後の不安な気持ちにつけこんだり、法律の改正後に事実と異なること伝えたり…なんとか契約を取ろうと色んな手口を使ってきます。そのため、 […] -
未分類
この補助金、あなたの古民家、空き家に使えるかも
地震大国日本に暮らす私たち。東海エリアで心配されるのが「南海トラフ巨大地震」今後30年以内に発生する確率が、70~80%だと予想されていることは、多くの人が知っているかと思います。建物の倒壊や津波などによる大きな被害が出 […] -
未分類
シックハウス症候群・過敏症・アレルギーはどこが違うの?
これまで シックハウス症候群・過敏症・アレルギーについて、それぞれブログで説明してきました。原因や症状が似ているため混同されることも多く、ここで整理してお話していこうと思います。 原因や症状は似ていてもまったくの別のもの […] -
イベント・ワークショップ
春休み中の建築学生必見!建築の知識・技術を学べる「のぼの大工塾」
のぼの大工塾とは、将来、大工や設計など建築への道を目指す学生さんを対象に、現役大工が長年の経験から培った「生きた建築の知識・技術」を教える塾です。普段、なかなか触れ合う機会がないであろう伝統構法の技術や道具、本物の大工の […] -
見学会
「ペットと暮らす木と土壁の家」 完成見学会
『ペットと暮らす木と土壁の家』『シンボルツリーのあるネコカフェ』の完成見学会を開催します。 サクラのキッチン山桜の格子ケヤキの階段竹小舞を用いた本格的な土壁室内外に使用した漆喰壁 など 合板や集成材ではない国産の無垢 […] -
未分類
年末年始休業のお知らせ
今年も大変お世話になりました。おかげさまで無事に1年の終わりを迎えることができました。来年もより一層、住まい手、作り手、素材、風土に寄り添った家づくりに励んでいきます。なお、年末年始は誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさ […]