メインコンテンツへ移動
  • HOME
  • こだわり
    • 伝統を受け継ぐ大工の技術
    • 家族の暮らしに寄り添う設計
    • 本物の木と土壁を追求する
    • 安心が続くアフターフォロー
  • 家づくり
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • ビタミンハウス
    • 社寺建築
    • 手づくり家具
  • お知らせ
    • お知らせ
    • イベント
    • 見学会
    • 親方ブログ
    • 職人ブログ
    • メディア掲載
  • 施工例
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • 社寺建築
    • オーダー家具
  • 住まい手
  • モデルハウス
  • SDGs
    • 伝統を受け継ぐ大工のSDGs
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 個人情報の取り扱いについて
  • 家づくりQ&A
  • ご相談
    • お問い合わせ
    • 家づくりLINE相談
    • 木の家間取り集無料配布
    • 間取り相談会(無料)
    • 住まい手さん専用ページ
株式会社造家工房
  • HOME
  • こだわり
    • 伝統を受け継ぐ大工の技術
    • 家族の暮らしに寄り添う設計
    • 本物の木と土壁を追求する
    • 安心が続くアフターフォロー
  • 家づくり
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • ビタミンハウス
    • 社寺建築
    • 手づくり家具
  • お知らせ
    • お知らせ
    • イベント
    • 見学会
    • 親方ブログ
    • 職人ブログ
    • メディア掲載
  • 施工例
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • 社寺建築
    • オーダー家具
  • 住まい手
  • モデルハウス
  • SDGs
    • 伝統を受け継ぐ大工のSDGs
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 個人情報の取り扱いについて
  • 家づくりQ&A
  • ご相談
    • お問い合わせ
    • 家づくりLINE相談
    • 木の家間取り集無料配布
    • 間取り相談会(無料)
    • 住まい手さん専用ページ
  • HOME
  • こだわり
    • 伝統を受け継ぐ大工の技術
    • 家族の暮らしに寄り添う設計
    • 本物の木と土壁を追求する
    • 安心が続くアフターフォロー
  • 家づくり
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • ビタミンハウス
    • 社寺建築
    • 手づくり家具
  • お知らせ
    • お知らせ
    • イベント
    • 見学会
    • 親方ブログ
    • 職人ブログ
    • メディア掲載
  • 施工例
    • 注文住宅
    • リフォーム
    • 古民家再生
    • 社寺建築
    • オーダー家具
  • 住まい手
  • モデルハウス
  • SDGs
    • 伝統を受け継ぐ大工のSDGs
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 個人情報の取り扱いについて
  • 家づくりQ&A
  • ご相談
    • お問い合わせ
    • 家づくりLINE相談
    • 木の家間取り集無料配布
    • 間取り相談会(無料)
    • 住まい手さん専用ページ

足場が取れました

  • 更新日 2024年3月1日
  • 投稿日 2023年5月30日
  • 著者 staff
  • カテゴリー お知らせ

こんにちは、小木曽です。

現場では足場が取れて建物の外観が見えるようになりました。開口部には木の建具が入る予定です。

職人ブログ
古い投稿
ベンチの板を全て張替え作業!
新しい投稿
引き渡しに向けて
Instagram

広報日誌

家づくりやイベントの様子を投稿しています

zoukakoubou

大工の予備校『のぼの大工塾』 2026年スケジュール✔🗓 下記の通り、年4回開催予定です🌟 第13 大工の予備校『のぼの大工塾』
2026年スケジュール✔🗓

下記の通り、年4回開催予定です🌟
第13回講座:2月
第14回講座:5月
第15回講座:8月
第16回講座:11月

開催する曜日は、基本的に土曜日です!
具体的な日程については、随時お知らせします💁🏻‍♀️✨

講座内容、講師などについては、投稿画像を
ご確認ください🙇🏻‍♀️

#三重工務店 #三重新築 #三重注文住宅 #木の家 #土壁の家 #伝統構法 #若手大工 #大工育成 #大工になりたい #建築学生 #建築学生ワークショップ #三重県 #亀山市
💡共働き・子育て夫婦へ \「ああすれば良かった」を避ける/ 43の間取りセルフチェックリスト✏️📖´ 💡共働き・子育て夫婦へ
\「ああすれば良かった」を避ける/
43の間取りセルフチェックリスト✏️📖´-

"自分たちだけの、たった一つの住まいが建てられる"
これこそが注文住宅の最大の魅力です。

自由度の高い家づくりはワクワクする一方で、
「もし後悔したらどうしよう…」という不安も
大きいはず。

今回は、ご自身で間取りを検討される際に、
「ここは家族でしっかり検討してほしい」
という項目を部屋ごとにご紹介します❗️

【こんな方にぜひ読んでほしい】
✔共働き夫婦で毎日の家事を少しでもラクにしたい方
✔子育て中で子どもとのコミニュケーションや家族
との時間を大切にしたい方
✔子どもの成長や自分たちの老後を考慮した
永く住み続けられる家にしたい方
✔漠然とした間取りのイメージを自分たちの中で
整理したい方

【チェックリストの例】*キッチンのリストを一部ご紹介
□食器棚や各種必要な機器類(炊飯器、電子レンジなど)は
無理なく設置できる
□冷蔵庫は開閉、出し入れを考慮して位置を決めた  などなど

こちらのリストを活用して、ご家族の未来を思い描きながら
一つ一つ丁寧に検討してみてください🌿
チェックを終えた時には、きっと理想の家に対するイメージが
格段にクリアになっているはずです。

📌Webサイトで公開中!
ハイライト「間取りセルフチェック」
のリンク🔗から本記事をご覧いただけます☺️

#三重工務店 #三重新築 #三重注文住宅 #木の家 #土壁の家 #伝統構法 #マイホーム計画 #家づくりアイデア #間取り #間取り図 #間取り迷子 #家事ラク動線  #三重県 #亀山市
荒壁をつけています! #三重県工務店 #三重県新築 #三重県工務店 #木の家 #土壁の家 #伝統構 荒壁をつけています!

#三重県工務店 #三重県新築 #三重県工務店 #木の家 #土壁の家 #伝統構法 #大工育成 #若手大工 #土壁 #荒壁 #左官
『私の"親方"は日本各地の神社仏閣建築でした。』 高校卒業後は宮大工として、社寺建築に携わり、 全 『私の"親方"は日本各地の神社仏閣建築でした。』

高校卒業後は宮大工として、社寺建築に携わり、
全国を飛び回っていました。現場では、お堂の煤で
鼻の中まで真っ黒にして、築200年前後の本堂・社殿の
改修工事をたくさん経験しました。真っ黒な古い材料
ばかり触って、大工として大切な「新築を建てる」ことが
ほとんどできない宮大工時代でした。

そのため、現場ごとに棟梁はいても、
私には特定の"親方"はいませんでした。

しかし、そんな私に、
「こう造ってはいけない」「こうすると200年持つんだ」
という知恵を教えてくれたのは、日本各地の古い神社仏閣建築
そのものだったのです。

私の親方は、跨ぐことができない梁があるような
屋根裏を持つ、時代を超えた建築物でした。

毎日、埃や土で真っ黒になりながら、
改修工事に費やした経験と技術・知識。
これを次世代へ伝え、その学びを伝えていける
チームをつくること。それしか、私にはできません。

この思いが、のぼの職人村を創り、
技術の継承と人づくりを始めるきっかけとなりました。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
親方ブログを一部抜粋してお届けしました𓂃◌𓈒𓐍
写真も亀井が保存していた昔のものです

詳しくは、@zoukakoubou のリンク🔗のWebサイト
にて親方ブログをご覧ください👀✨️

#三重工務店 #三重新築 #三重注文住宅 #木の家 #土壁の家 #伝統構法 #若手大工 #大工育成 #人づくり #技術継承 #宮大工 #三重県 #亀山市
住まい手さんへのニュースレター 「いろは」11月号を発送しました✉️𓂃◌𓈒𓐍 お手元に届いているで 住まい手さんへのニュースレター
「いろは」11月号を発送しました✉️𓂃◌𓈒𓐍

お手元に届いているでしょうか??
今回は、住まい手アンケートでお伺いした内容に
触れさせていただきました!

いろはについて何かご質問やご感想があれば
コメント💬いただけると嬉しいです☺️✨✨

#三重工務店 #三重新築 #三重注文住宅 #木の家 #土壁の家 #マイホーム計画 #家づくりアイデア #三重県 #亀山市
フォローする
造家工房の存在意義を考えてみました
いろんな取り組みをしています
2025年秋頃、四日市にオープンします!
たくさんいろいろなご相談いただいています

アーカイブ

Contents

  • HOME
  • こだわり
  • のぼの大工塾
  • オリジナル家具
  • ビタミンハウス
  • リフォーム
  • 伝統を受け継ぐ大工のSDGs
  • 住まい手さん専用ページ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 古民家再生
  • 女子大工塾
  • 完成見学会のごあんない
  • 家づくりLINE相談
  • 家づくりQ&A
  • 手づくり家具
  • 採用情報
  • 施工事例
  • 最新のBLOG投稿
  • 注文住宅
  • 社寺建築
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Blog Category

  • お知らせ
  • イベント
  • オーダー家具
  • プレスリリース
  • リフォーム
  • 住まい手の声
  • 古民家再生
  • 施工例
  • 注文住宅
  • 社寺建築
  • 見学会

Tag

SDGs (4) topic (27) のぼの大工塾 (11) メディア (1) モデルハウス (7) 女子大工塾 (10) 家づくりのヒント (29) 採用情報 (4) 職人ブログ (41) 親方ブログ (3)
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 足場が取れました

Category

Contents

  • お知らせ
  • 家づくりLINE相談
  • 家づくりQ&A
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ

Tag

SDGs topic のぼの大工塾 メディア モデルハウス 女子大工塾 家づくりのヒント 採用情報 職人ブログ 親方ブログ
〒519-0212
三重県亀山市能褒野町25-23
tel.0595-96-8102
fax.0595-96-8103
友だち追加
  • Instagram
  • Facebook
  • TikTok
  • YouTube
Copyright (c) 2025, zoukakoubou inc, All Rights Reserved