• 造家工房の家づくり
    • 寄り添う設計とは
    • 自然素材の家づくり
    • ビタミンハウス
    • 家づくりLINE相談
  • リフォームと古民家再生
  • 社寺建築
  • 施工事例
  • 大工塾
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • BLOG
    • 最新のブログ投稿
    • 職人ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • お問い合わせ
木の家なら三重県亀山市の工務店・造家工房
  • 造家工房の家づくり
    • 寄り添う設計とは
    • 自然素材の家づくり
    • ビタミンハウス
    • 家づくりLINE相談
  • リフォームと古民家再生
  • 社寺建築
  • 施工事例
  • 大工塾
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • BLOG
    • 最新のブログ投稿
    • 職人ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • お問い合わせ
  • 造家工房の家づくり
    • 寄り添う設計とは
    • 自然素材の家づくり
    • ビタミンハウス
    • 家づくりLINE相談
  • リフォームと古民家再生
  • 社寺建築
  • 施工事例
  • 大工塾
    • のぼの大工塾
    • 女子大工塾
  • BLOG
    • 最新のブログ投稿
    • 職人ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
    • 会社概要
    • お問い合わせ

足場が取れました

  • 更新日 2023年9月28日
  • 投稿日 2023年5月30日
  • 著者 staff
  • カテゴリー 職人ブログ

こんにちは、小木曽です。

現場では足場が取れて建物の外観が見えるようになりました。開口部には木の建具が入る予定です。

古い投稿
ベンチの板を全て張替え作業!
新しい投稿
引き渡しに向けて
Instagram

広報日誌

家づくりやイベントの様子を投稿しています

zoukakoubou

株式会社 造家工房
完成見学会のお知らせ-`📢⋆
『三世代をつなぐ大空間の住まい』

設計事務所・F設計室と共に
建築してきたお家がまもなく完成します。
木や土壁がもたらすしっとりとした
空気感が心地よい中二階の家。
自然素材のデザイン住宅を検討中の方に、
ぜひご体感いただきたい空間に仕上がりました。

✅こんな方にぜひ見てほしい
・子育てがのびのびとできる家に住みたい
・家族や友人など人の集う家にしたい
・木の平屋に興味がある
・木と土壁の家の良さを体感したい
・伝統的な技術を持った大工の家に住みたい

👀見どころはココ!
1 大空間のスキップフロアで家族を身近に感じつつも
プライベートは確保
2 リビングからフラットにつながる庭
3 冬の乾燥した季節でもしっとりした土壁の調湿空間
4 伝統を受け継ぐ大工による美しい木組み
5 壁下地に竹小舞を用いた本格的な土壁

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
《事前予約制》

【会場】
愛知県小牧市
※ご予約の方のみに詳細をお伝えします

【開催日】
2023年12月9日(土)~12月17日(日)

【開催時間】
①9:00~
②10:00~
③11:00~
④13:00~
⑤14:00~
⑥15:00~
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

▶ご予約方法(下記のいずれか)
✉️LINE公式
ハイライトストーリー「LINE相談」より友だち登録

☎0595-96-8102

 #完成見学会 
 #オープンハウス 

 #造家工房  #f設計室  #三重県工務店  #三重県注文住宅  #三重県新築  #木の家  #土壁の家  #伝統構法  #平屋  #スキップフロアのある家  #三重県  #愛知県
最近の若い大工は何度言っても材料を肩で担ぎません(泣)

投稿者:親方

 #造家工房  #三重県工務店  #若手大工  #大工育成
《事前告知》12月に完成見学会を開催 《事前告知》12月に完成見学会を開催します!
設計事務所と共に建築してきた愛知県のお家

詳しい情報は、近日中に公開予定です🌿

 #造家工房  #三重県工務店  #三重県注文住宅  #愛知県注文住宅  #完成見学会  #オープンハウス  #木の家  #土壁の家  #デザイン住宅  #三重県  #愛知県
昼休みにウオーキング
近くの庭が冬支度

投稿者:親方

 #造家工房  #のぼの職人村  #三重県  #亀山市
12/23(木)に実施された 『応急仮設住宅 12/23(木)に実施された
『応急仮設住宅図面・施行・管理研修会』へ
造家スタッフたちも参加してきました!

当日の様子が新聞記事に🗞

この研修を受けると災害時に役立ちます◎
①災害時、リーダーとして建設現場での
段取りや工程をスムーズに進められる
⬇️
②木造応急仮設住宅を迅速に建設できる
⬇️
③被災者への応急仮設住宅の早期提供につながる

何かあった時、地域を支えられる大工を目指します

 #造家工房  #三重県工務店  #三重県注文住宅  #三重県新築  #若手大工  #大工育成  #応急仮設住宅  #災害時に役立つ  #三重県  #亀山市
「女子大工塾」のお申し込み
たくさんいただいています💌

18日(土)に開催の女子大工塾ではスツールづくり
2~4日かけて作っていきます!

1日目はひたすらカンナで削る!
後日、絶賛筋肉痛との連絡が😂

どんなスツールになるのか楽しみです

 #造家工房 #のぼの職人村 #女子大工塾 #女性大工 #職人育成 #木工教室  #三重県イベント
フォローする

アーカイブ

CONTENTS

  • VOICE
  • イベント
  • リフォーム
  • 古民家再生
  • 新築
  • 施工事例
  • 未分類
  • 社寺建築
  • 職人ブログ
  • 見学会

Blog Category

  • HOME
  • お問い合わせ
  • のぼの大工塾
  • コンパクトでかわいい木の家・ビタミンハウス
  • 会社概要
  • 古民家再生
  • 女子大工塾
  • 完成見学会のごあんない
  • 家づくりLINE相談
  • 寄り添う設計とは
  • 採用情報
  • 施工事例
  • 最新のBLOG投稿
  • 社寺建築
  • 自然素材の家づくり

タグ

SDGs (5) topic (67) お役立ち情報 (18) お知らせ (20) のぼのの日常 (12) のぼの大工塾 (9) ストレスのない家づくり (11) リフォーム・古民家再生 (5) 女子大工塾 (11) 開催レポート (12)
  1. HOME
  2. 職人ブログ
  3. 足場が取れました

Category

  • VOICE (6)
  • イベント (22)
  • リフォーム (1)
  • 古民家再生 (4)
  • 新築 (24)
  • 施工事例 (35)
  • 未分類 (31)
  • 社寺建築 (6)
  • 職人ブログ (41)
  • 見学会 (6)

Tag

SDGs (5) topic (67) お役立ち情報 (18) お知らせ (20) のぼのの日常 (12) のぼの大工塾 (9) ストレスのない家づくり (11) リフォーム・古民家再生 (5) 女子大工塾 (11) 開催レポート (12)
〒519-0212
三重県亀山市能褒野町25-23
tel.0595-96-8102
fax.0595-96-8103
友だち追加
  • Instagram
  • Facebook
  • TikTok
  • YouTube
Copyright (c) 2023, zouka koubou inc, All Rights Reserved