
大工を育て続けるにはワケがある。



大工を育て続けるには
ワケがある。

vision
住まい手と共に、建物に誇りを感じる。
住まい手は最大の理解者であり、最高のパートナーです。
「木と土壁で家をつくりたい」「デザインにも凝りたい」「大工さんの建てた家に住みたい」そんな住まい手がいてくれて初めて、私たちの仕事があります。
そんな住まい手には建てた家に誇りを感じてもらいたい。そして、若い大工たち自身にも自分たちの仕事に誇りを感じてほしい。30年後、50年後、80年後も「この家を建てて良かった」「建てさせてもらえて良かった」と、住まい手と共に誇りを感じられたら、これ以上の喜びはありません。そして、私たちの存在が地域や社会に貢献できたとしたら、とても有難いことです。
works
施工事例
伝統を受け継ぐ大工の家
~木と土壁のデザイン住宅~
~木と土壁のデザイン住宅~
Corporate effort
私たちの取組み
家づくり・伝統の継承・ものづくり
Last post
最新のブログ
投稿記事を新着順に表示しています。
-
お知らせ
木の家モデルハウス建築レポート【5】|四日市市
四日市市にオープン予定のモデルハウス「森の中に佇む子と犬がのびのび暮らす木の家」。こちらは完成までの建築の様子をレポートするシリーズ投稿、第5弾です。 左官職人による大直しスタート いよいよ左官職人さんも入り、「大直し」 […] -
お知らせ
まるで家具。暮らしを彩るオーダーキッチンの実例集
家づくりの中でも、キッチンは家族の毎日の営みを支える大切な場所。システムキッチンも便利ですが、「もっと自分たちらしい空間にしたい」「長く愛せる、本物の素材に囲まれたい」そうお考えの方にこそ、天然木のオーダーキッチンという […] -
お知らせ
土壁はこうしてできている!造家工房の土壁づくり密着レポート
私たちの家づくりの特徴、そしてこだわりでもある「土壁」。実はこの土壁、単に土を塗っているわけではありません。私自身、初めて見た時は「完成までこんな工程があるんだ!」と驚いたことを覚えています。ですので、今回は普段見ること […]
家づくりに関するご相談を承ります
どうぞお気軽にご相談ください

のぼの職人村
素敵なカフェ
焼きたてパンのお店
& ワークショップ

社寺建築と宮大工
伝統建築の維持には日頃の点検が大切です。
無料点検 実施中! まずはご相談ください。