-
お知らせ
JAS構造材活用拡大宣言事業者に登録!
三重県のJAS構造材利用事業者になりました 林野庁・一般社団法人全国木材組合連合会が進める「JAS構造材活用宣言事業者」に登録を受けました。登録を受けたら何が良いのかというと…… 〈事業概要〉今後、人口減に伴う住宅着工戸 […] -
イベント
三重県で木工教室をお探しの方、日曜大工やDIYをしてみたい方、必見!|三重県亀山市
三重県で木工教室をお探しの方、日曜大工やDIYをしてみたい方、「女子大工塾」はいかがですか?スツールやシェルフ、テーブルなどなど…あなたの作ってみたい物が作れますよ。 木工未経験でも安心して木工ができる! 参加2回目のK […] -
お知らせ
シックハウス症候群とは?
みなさんは「シックハウス症候群」を知っていますか?テレビや新聞、住宅メーカーが言うようになった今、目にしたこと耳にしたことがあると思います。でも、実際は「自分にも家族にも関係ないでしょ」という考えをもった人がほとんどでは […] -
お知らせ
伝統構法を「学びたい」「受け継ぎたい」
伝統構法を学びたい・受け継ぎたい人、大工としてさらにキャリアアップしたい人!「大工志塾」というものがあるのを知っていますか? 大工のための塾「大工志塾」 大工志塾とは、一般社団法人住宅産業研修財団と優良工務店の会の共同運 […] -
お知らせ
健康で快適に暮らすなら「自然素材」の家
木や漆喰などの”自然素材”を使った家が、健康に良いというのは知っている人も多いはず。今回は造家工房も会員の「アレルギーと住宅を考える会」会長の川田さんが発行した「健康は住宅で決まる」という本から、実際どういう家が健康に良 […] -
お知らせ
Love Kinoheiに造家工房が掲載されました!
一般社団法人 全国木材組合連合会が運営するウェブサイト「Love Kinohei」に、のぼの職人村の「伝統構法を活かした薪棚」と外構部の木質化対策支援事業による「コンポストの木塀」が掲載されました。 三重県で外構部の木質 […] -
イベント
三重県で木工教室を探しているなら造家工房へ|三重県亀山市
「女子大工塾」とは、木工を体験したい・習得したい女性のために、女性大工が丁寧に教える木工教室です。小物から家具まで、木で作れるものなら何でも作れますよ。 女性大工さんが講師で安心 三重県で木工教室を探していたら、ここを思 […] -
お知らせ
樹齢670年の大杉保存活用工事
岐阜県瑞浪市大湫町・大湫神明神社の大杉が、2020年7月に豪雨の影響で倒れました。県の天然記念物であり、地域の御神木でもあるこの大杉を大湫町の観光・まちづくりの核・魅力あるシンボルとするため、この工事が始まりました。造家 […] -
イベント
大工が教える木工教室だから、ちょっとした豆知識まで教えられます|三重県亀山市
未経験者の方でも経験者の方でも、それぞれに合った方法で大工が教える木工教室です。よく喋る親しみやすい女性大工がしっかり教えるので、きっと楽しく木工ができますよ。 木工の基本も道具の使い方も学びたいです Instagram […]