-
古民家再生
古民家再生_津市・K様邸
広い土間があったり、寒かったりと住みづらかった家が、現代の生活様式にマッチした暖かい家へと生まれ変わりました。ロフトは、屋根裏を上手く利用した遊び心ある空間となっています。昔そのままの木を使った落ち着いた黒と、新材や漆喰 […] -
お知らせ
三重県で新築を建てる方必見「三重の木」を使うと補助金がもらえるかも
三重県の新築木造住宅の建築に対象に、『「三重の木」認証材使用木造住宅補助事業』という補助金が使えるかもしれません。新築予定の方は要チェックです。 「三重の木」認証材使用木造住宅補助事業 「三重の木」認証材使用木造住宅補助 […] -
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。毎日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?この太陽の熱い日差しの下でも、弊社の職人たちは頑張って作業をしています。・・・ということで!職人たちの慰労とリフレッ […] -
お知らせ
台風による住まいのお困りごとなら亀山の工務店・造家工房へ
近年、日本では台風や集中豪雨などの自然災害で大きな被害を受けています。三重県でも平成23年9月には、台風12号による「紀伊半島大水害」で死者、行方不明のほか、住家や店舗、農地などに大きな被害をもたらしました。また大きな台 […] -
お知らせ
亀山でこどもみらい住宅事業者をお探しの方は造家工房へ
「こどもみらい住宅支援事業」という補助金を知っていますか?これは注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入、リフォームに対して補助金が受けられるものなんです。三重県にお住まいの方で、少しでもおトクに新築住宅の購入、リフォームがし […] -
お知らせ
建築学生向け!夏休みは「のぼの大工塾」に参加しませんか?
のぼの大工塾とは…将来、大工や設計など建築関係の仕事をしたいと考える学生さんを対象に、現役大工が現場で長年培った経験から「生きた建築の知識・技術」を教える塾です。普段、なかなか触れ合うことのないであろう伝統構法の技術や道 […] -
お知らせ
建築基準法改正によるシックハウス対策 ホルムアルデヒド以外の物質は無視?!
1990年代後半、有害物質による住居内の室内空気汚染が大きな社会問題になりました。そのため2003年7月には建築基準法の改正が行われ、「シックハウス対策」が義務づけられました。そうして、シックハウス症候群の患者さんは減っ […] -
お知らせ
Q値・UA値とは? 家の良さは数値だけでは測れない
みなさんQ値・UA値を知っていますか?私は全然知らず、調べても理解するのに時間がかかりました…。しかし、今年4月に建築物の省エネ法改正案が閣議決定され、2025年から建築物の省エネ基準の適合が義務化されることで、さらに注 […] -
イベント
母娘で楽しく”ものづくり”なら造家工房へ|三重県亀山市
毎週土曜日に「女子大工塾」という女性大工が教える女性のための木工教室を開催しています。未経験者・経験者問わず、それぞれに合った方法で教えていくので安心してご参加ください。 母娘で楽しく”ものづくり” 「ずっと前から気にな […] -
お知らせ
JAS構造材活用拡大宣言事業者に登録!
三重県のJAS構造材利用事業者になりました 林野庁・一般社団法人全国木材組合連合会が進める「JAS構造材活用宣言事業者」に登録を受けました。登録を受けたら何が良いのかというと…… 〈事業概要〉今後、人口減に伴う住宅着工戸 […]