-
お知らせ
面格子の耐力壁
こんにちは。 堤です。大寒波で雪が降り、のぼの職人村もたくさん積もりました‼︎みなさんのところはどうでしたか⁇ 今週は伊藤建築さんからの依頼で、面格子の耐力壁を職人さんの加藤さんと作りました。家の中の壁に使 […] -
お知らせ
杉の天井
こんにちは。小木曽です。 現場では杉の天井板が張られました。綺麗な色で高級感のある天井に仕上がりました。 -
お知らせ
「ペットと暮らす木と土壁の家」 完成見学会
『ペットと暮らす木と土壁の家』『シンボルツリーのあるネコカフェ』の完成見学会を開催します。 合板や集成材ではない国産の無垢材、日本で昔から使われてきた自然素材である土壁と漆喰でできた「本物の木と土の家」さらに、土壁には調 […] -
お知らせ
今製作途中の木琴です!
こんにちは!加藤です。 これから小物など色々なものに挑戦出来たらなと、今は木琴作りに挑戦しています! -
お知らせ
仕事納め
こんにちは。造家工房の池田です。 12月28日は仕事納めでした。工場の掃除や整理整頓、社用車の洗車をしました。 工場や車が綺麗になると清々しい気持ちになりますね。 まだまだ見習いなので、来年はたくさん仕事を覚えていけるよ […] -
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
今年も大変お世話になりました。おかげさまで無事に1年の終わりを迎えることができました。来年もより一層、住まい手、作り手、素材、風土に寄り添った家づくりに励んでいきます。なお、年末年始は誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさ […] -
お知らせ
建築大工技能士に合格するためのコツを教えます!
のぼの大工塾とは建築の道を目指す学生さんに、現役大工が長年培った経験から「生きた建築の知識・技術」を教える塾。今回は2・3級建築大工技能士を2月に控えた学生さん向けの直前講座を開催します。現役大工が実技試験で合格するため […] -
お知らせ
三重県で新築を建てる方必見「三重の木」を使うと補助金がもらえるかも
三重県の新築木造住宅の建築に対象に、『「三重の木」認証材使用木造住宅補助事業』という補助金が使えるかもしれません。新築予定の方は要チェックです。 「三重の木」認証材使用木造住宅補助事業 「三重の木」認証材使用木造住宅補助 […] -
お知らせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。毎日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?この太陽の熱い日差しの下でも、弊社の職人たちは頑張って作業をしています。・・・ということで!職人たちの慰労とリフレッ […] -
お知らせ
台風による住まいのお困りごとなら亀山の工務店・造家工房へ
近年、日本では台風や集中豪雨などの自然災害で大きな被害を受けています。三重県でも平成23年9月には、台風12号による「紀伊半島大水害」で死者、行方不明のほか、住家や店舗、農地などに大きな被害をもたらしました。また大きな台 […]